おはようございます♪
いこママです。
昨日、インスタのリール投稿した
お惣菜の映え盛り付け
\🖕3ポイント/
リール動画は、30秒しかアップできないので
こちらのブログでは
沢山の写真と説明でご紹介♪
茶色い
おかずやお惣菜って
盛り付け方、難しいよね?
いこママが工夫した
【おうちdeおもてなし5月】
お惣菜7品&新生姜炊き込みご飯
全8品
\映え盛り付け3ポイント/
ご紹介しちゃいます♪
1️⃣丸みのある形の器ばかりを集めて
ワンプレートにのせました♪
丸いラウンド型が、そろうだけで
可愛くない❓
2️⃣ワンプレーに直置きするお惣菜と
小皿に入れたお惣菜。
そして、高さのあるガラス器を使って
高低差を出すことで、立体感のある
ワンプレートご飯に💖
3️⃣茶色いおかずが多くなるお惣菜💦
白いおかずを入れることで
バランス良くなったの^o^
例えば、【白いポテトサラダ】や
【半熟卵の肉巻き】は白いおかず🥚
【キャベツと鱧生姜天のワサビ和え】も♡
そうそうー❣️
スイーツのレッドキウイ&コンフィチュールをトッピングした
ヨーグルトゼリーもホワイトカラー✨
いかがですか?
いこママは、茶色おかずやおかずを
🖕3ポイントで
映え盛り付けの工夫してみました^o^
お惣菜の映え盛り付け💖
おうちご飯で上手くできたら
ワクワクしますね♪
おうちdeおもてなしは
毎月開催しています。
●オンラインzoomレッスン
●対面レッスン
●録画ビデオ&レシピ販売
応援クリックしていただけると
励みになります♪
☟
ご覧いただきありがとうございます
お問い合わせ ご予約は上記フォームへお進みください
体験講座も随時受け付けております お気軽にお問い合わせください
Studio T&i