絵画の世界でも
写真の世界でも
実は とっても 大事なのは 構図
私自身も 構図の重要性は よ~くわかっているので
初心者さんのフォトレッスンや
フォトスタイリング 2級や準1級の中でも
少しずつお伝えしてきた 構図ですが
「どのようにフレーミングしていくか」
「どのように切り撮るか」
「どこに 主役 脇役を配置するか」
この法則を理論的に理解して パターン化
そして 自分の中に落とし込んでいると
スタイリングが 楽しくなり
永遠に使い続けることができます。
そして
この レア構図の講座を
さらに詳しく体系化して
「きれいに見える」「美しく感じられる」など
より実践的な
今を伝える構図力を お伝えしていきます。
~講座 内容~
①第1回目: フォトスタイリングに必要な構図の基礎
主役を引き立てる「構図」の考え方・基本ルール・画面構成
②第2回目: 基本構図法とアングル
知らないと損をする構図法を学び写真を劇的に変化させる
③第3回目: 被写体を意識した実践的構図ルール&テクニック
風景・ペット・人物・インテリア・テーブルフォト・お花などシーン別
おすすめ構図テクニック
【日程】
2018年 2月24日(土)7期生1day (3Lesson)
am10:30~15:30
sweets & tea time 付
毎年 進化し続ける写真の中で 変わることのない美の中から
最も 人を引き付ける 構図のとらえ方など
限られた興味のある方限定の内容ですが 知らなきゃ 損です^^
♦ひさしぶりに フォトスタイリング を再開しようかしら・・・
♦構図って何?
♦フォトスタイリング講座を
受けてみたかったの~
♦ちょっと写真が
面白くなってきたかも・・・
初めてさん、お久しぶりな方も 大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ フォトスタイリング的構図講座 担当講師
日本 フォトスタイリング協会
フォトスタイリスト 1級インストラクター
studio T & i 主催 辻本 まなみ⇒☆
■開催場所 & アクセス
兵庫県 西宮市
・阪急電車 神戸線 夙川駅から
タクシーでワンメーター
・阪急電車 甲陽園線
苦楽園口下車 徒歩5~6分
・JR 神戸線 さくら夙川駅から
タクシーでワンメーター
・阪神電車 西宮下車
バスで10分
駐車場 1台あり
■持ち物
カメラ
(デジタルであれば
コンパクトでも一眼レフでもOK!)
必要な方はカメラの取り扱い説明書、筆記用具
■受講料
日本フォトスタイリング協会 入会金・・・¥10,000(税別)
受講料・・・ ¥10,000(税別)/月 ×3回
※一括払い銀行振り込みになります。
■ご注意
ご入金以後の入会キャンセルは
一切受け付けておりません。
何卒ご了承下さい。
ご覧いただきありがとうございます
お問い合わせ ご予約は上記フォームへお進みください
体験講座も随時受け付けております お気軽にお問い合わせください
Studio T&i