「赤カブとゆりねのさくらポタージュ」
赤カブポタージュのきれいな色に、びっくりしました!
ゆりねも、下処理の仕方を教えていただいたので
すぐに、作ります♪
2月
「ひな祭りde女子会」は、テーブルスタイリングのカラーに合わせ
やさしいピンク色のポタージュに
歓声が上がりました。
実は、おうちdeおもてなし2月
初日と2日目は、赤カブとユリ根でしたが
3,4日目は、赤カブが手に入らず
ビーツを代わりに使いました。
お伝えしている材料の赤カブがない場合は
ビーツでも代用できるんですね♡
教えていただいて、良かったです!
アクシデントや、ちょっとしたご質問にも
お答えできるように
studio T&i LINE@
の登録をおススメしています。
お問い合わせはこちらからどうぞ♪
スマートフォンからご覧の場合は
↑をクリックでお友達追加していただけます
ご登録おまちしています
ポタージュには、クルトンを浮き身に使いますが
「グレープフルーツ&オレンジと鯛のサラダ
&
わさびドレッシング」
爽やかなグレープフルーツと鯛に、わさびドレッシングがぴったり^^
いくらでも、食べられます~
という感想も毎日いただきました(^o^)
「春野菜と彩りドーナツ寿司」
こちらは、盛り付け方の練習も^^
今日は、ひな祭りですね~
レッスンレポも、本日で締めくくります・・・
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
ご覧いただきありがとうございます
お問い合わせ ご予約は上記フォームへお進みください
体験講座も随時受け付けております お気軽にお問い合わせください
Studio T&i