【料理やお菓子の写真を撮る時、こんなお悩みありませんか❓】
①自然光の活かし方や照明の選び方がわからず
天気が悪い、夕方は写真が暗くなる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
窓際で部屋の電気を消して撮影
LEDライトと自然光を使いましょう
昨日は強い雨でしたが
窓際のキッチンカウンターの上で
爽やかなメロンゴールドの杏仁豆腐&クッキーメッセージ♡
②余白が広すぎたり狭すぎたりして
お皿の選び方がわからない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
料理の盛り付け量で余白を加減すると
バランスでお洒落に見えます
③のっぺりとして奥行き感がでない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポートレートモードで前や後ろをぼかすと奥行き感がでます
④食器の組み合わせ方や小物使い苦手でいつもワンパターン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
食器をいつもと違う使い方で楽しんでみて♪
例えば、グラスにサラダを盛り付けると、サプライズで食べやすい
⑤そもそも「何をどう撮ればいいのか」スマホを使いこなしていない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんとなく撮っているだけだと、スマホを活用できません!
自己流を止めて、楽しく学んでいきましょう♪
ご覧いただきありがとうございます
お問い合わせ ご予約は上記フォームへお進みください
体験講座も随時受け付けております お気軽にお問い合わせください
Studio T&i